ペットを飼ってる方もそうでない方も肉球がすきっていう方、結構多いんじゃないでしょうか?
特にねこの肉球はグッズ化されるくらい人気がありますよね!
でも、肉球っていったいどんな役割をしてるの?という方のためにご説明します!
〇肉球は《脂肪》!!
役割は衝撃吸収・滑り止め・消音・グルーミング・マーキング
大きく分けてこのこの5つです!
高いところから飛び降りたり、走り回ったり、ハンティングをしたりというのに重要な役割があるんですね!
それから猫は肉球だけに汗をかくんです!!
汗線がないので体や顔にはかかないのに肉球のみ!汗をかくといわれていますよ(^^)
敏感な場所なので怪我ら違和感があるときは病院に連れて行ってくださいね。
爪切りの時などにチェックしてあげるといいですよ☆